![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiOYbge42FHxkxzeGc8PMrsYhg4clfoNcJFXEsyQgkl5Q_Z-scLdKMZWnhiYJnc66E0q-H4jwsgbdYRqgRgvQyUfapQPV2t7tM06LcRkr080rdEV5PgGukwHlAIVXhTF8I-KtzFinKeMQ/s400/e0023512_1185750.jpg)
日本大使館がやっている、「日本のアニメ」活動が、今週URGOO映画館で行われています。日本で有名である「ちびまるこちゃん」を日本人友達と一緒に見て来ました。最初は人がそんなに多くありませんでしたが、ちょうど始まる時にモンゴル人がたくさん入って来ました。
友達の話によると1990年に作られたアニメなんだって、最初は古くてあんまり面白くなさそうな気がしましたが、ちょっと見ていたらすごく面白かったです。
私は日本人じゃありませんが、とても懐かしかったです。一月に、先生達と(19-3)やった、「スポルテーンバヤル」(ジャカ運動会)を思い出しました。その時にやっていた運動が映画にも出ていて懐かしかったです。または、一番感動した所は、小野君のお別れ会で、小野君の歌った友達のついて歌です。この映画を見てとても良かったと思います。
どうも、ありがとうございました! 日本大使館。
No comments:
Post a Comment